不動産 土地建物の取得費 先祖代々の土地で分からないときは? ななちゃん「家売った時にかかる税金の話やけどさ」スズ「うん」ななちゃん「売れた金額から、買った金額引けるって言ってたやん」スズ「取得費ね」ななちゃん「そんな名前やったっけ」スズ「うん」ななちゃん「でもさ、あまりにも古すぎて、買った金額分から... 2024.07.05 不動産
不動産 建物を売るときに使う 減価償却費とは? ななちゃん「自分の家売ってお金が入ってきても、税金かからへんねんね」スズ「かからへんこともある、やで。間違えんといてー」ななちゃん「そうやったっけ?」スズ「昔安く買った家が、売るときにすごく高くなってたりしたら税金かかるよね」ななちゃん「そ... 2024.06.17 不動産
不動産 自宅を売った時に使える 3000万円の特別控除 ななちゃん「自分が買った家を売っても税金かかるんや」スズ「利益が出てたらね」ななちゃん「利益?」スズ「その家を買った値段より高い金額で売ったら、差額が利益ってことやよね」ななちゃん「でもさ、友達のお母さん、施設に移って暮らしはるんやからお金... 2024.06.14 不動産
不動産 家を売った時の税金 収入から控除されるもの ななちゃん「友達のお母さん、施設に住むことにしはってんて」スズ「そうなんや」ななちゃん「お父さんが亡くなってからは、一人で暮らしてはってんけど、だんだん寂しくなってんて」スズ「施設でお友だちができたら楽しいかもね」ななちゃん「ほんで、今住ん... 2024.06.13 不動産
不動産 借地権とは、土地を借りて 建物を建てる権利です ななちゃん「友達んちさ、土地はよその人のもんやねんて」スズ「地主さんに土地借りて、家建ててはんねんね」ななちゃん「そういうことか」スズ「地主さんに借地料払ってはるんやと思うよ」ななちゃん「自分の家を、借りてる土地に建てるんや」スズ「そうそう... 2024.06.12 不動産
不動産 固定資産税 安くなるケースがあります ななちゃん「近所のおじさんがさ、『家壊して更地にしたら固定資産税が高くなる』って言ってた」スズ「家壊しはるん?」ななちゃん「娘さんのいるところに引越しはんねんて」スズ「じゃあ、その家誰も住まなくなるねんね」ななちゃん「そうそう。でも土地は置... 2024.04.22 不動産
不動産 市街化調整区域とは どんな区域? ななちゃん「こないだ新聞に公示価格出とったね」スズ「おー、見たんやね」ななちゃん「前、スズが言っとったやん」スズ「覚えててくれたんや」ななちゃん「でも、数字みてもピンとけーへんかったわ(笑)」スズ「たしかに」ななちゃん「土地っていったら、市... 2024.04.19 不動産
不動産 リースバックとは 自宅を売却しても 家に住み続けることができる仕組み ななちゃん「昨日のリバースモーゲージの話さ、最近コマーシャルしてるよね」スズ「そーお?」ななちゃん「うん。『自宅を売っても住み続けられまーす』ってやつ」スズ「それは、リバースモーゲージじゃないねん」ななちゃん「なんなん?」スズ「リースバック... 2024.04.18 不動産
不動産 リバースモーゲージ② 仕組みと注意点 ななちゃん「住宅ローンの支払いが厳しくなってきたからって、返済額減らすことができるん?」スズ「リバースモーゲージ使うことで、できる場合もあるよ」ななちゃん「そんなんできるんやったら、誰でもやりたいやん」スズ「でも注意点もあるねん」ななちゃん... 2024.04.17 不動産
不動産 リバースモーゲージ① お金が必要になった時 自宅を担保にお金を借りる方法 ななちゃん「友達のお父さん、完全にリタイヤしはって収入が年金だけになりはってんて」スズ「お勤めご苦労さまやったね」ななちゃん「でも、住宅ローンがまだ10年ぐらい残ってるらしいわ」スズ「そうなんや」ななちゃん「75歳までローンが続くねんて」ス... 2024.04.16 不動産