クレカの不正利用によるトラブル 増えてきています

ライフプランニング

ななちゃん「友達がさ、銀行からメールが来たと思って、画面の案内に沿って操作してたら、お金盗まれてん」

スズ「偽サイトやってんね」

ななちゃん「うん。でもそのサイト、いつも使ってるネットバンキングのサイトと全く同じやった、って言ってた」

スズ「怖いなぁ。クレジットカードの不正利用も増えてきてるよね」

今日は、「クレジットカードの不正利用」についての知識をひとつ+(プラス)していきましょう

皆さん、クレジットカード持っていますか?
1枚だけでなく、何枚か持っている人も多いかも知れませんね。

そのクレジットカードを使うのは
「もちろん自分だけ」と思っていませんか?

でも、皆さんのそのクレジットカードを
「知らない他人」が知らない間に使っているかもしれません。
これを、クレジットカードの不正利用、といいます。


要するに、
皆さんのクレジットカードを使って
知らない他人が、勝手にじゃんじゃん買い物したり、
ふるさと納税に使ったりしているのです。


「私は大丈夫。だってクレジットカード、ちゃんと手元にあるし」という人も要注意。
今はネットで買い物も寄付もできますね。
だから、クレジットカード本体は特に必要ないのです。

カード番号さえ分かっていれば買い物できてしまうのです。


そして、このクレジットカードの不正利用は
残念ながら年々増え続けています。

ネットショップで購入するつもりでカード番号を入力したけれど、商品が送られてこないケースなど
いろいろなケースがあります。


自分では防ぎきれないものもあるかも知れませんが、
防げることは対策していきましょう。


まず大事なことは、
皆さんのクレジットカードの番号は、人に教えてはいけない大切なもの
という意識を持つことです。


どこからかメールが送られてきて、
「カード番号を入力してください」と促されたようなときは、
一旦手を止めることが大切です。


クレジットカードが不正利用されてしまった場合、
本人に過失がなければ、損害分は補償されます。

補償される期限などもありますので、
不正利用に気づいたときは
できるだけ早くカード会社に連絡するようにしてください。



ななちゃん「誰か私のカード使ってても分からへんやん」
スズ「利用明細はちゃんと見てや」



今日は、「クレジットカードの不正利用」についての知識をひとつ+(プラス)しました。
来週は、「住民税」の知識をひとつ+(プラス)していきましょう。



独立系ファイナンシャルプランナー事務所 FP office Bellsへのご相談は、
こちらから
https://fp-office-bells.com/contact.php

コメント