投資 個別株で資産形成を考えるときに 気を付けることは? ななちゃん「友だちさ、『趣味が投資やねん』って言ってた」スズ「(笑)」ななちゃん「老後資金貯めとくらしいわ」スズ「若いのにすごいね」ななちゃん「ほとんど個別株に投資してるねんて」今日は、「個別株で資産形成」の知識をひとつ+(プラス)していき... 2025.07.01 投資
投資 債券の利率と利回りの違い│利回りは 売却益も含めた 実質的な収益率です ななちゃん「債券、って国債だけじゃないねんね」スズ「そやよ」ななちゃん「証券会社のサイト見てたら、会社の債券とかもあったよ」スズ「うん」ななちゃん「利率とか利回りとか書いてあった」スズ「うん」ななちゃん「利率も利回りも一緒のことちゃうん?」... 2025.06.26 投資
投資 債券を買うタイミングは?│既に発行されている債券は市場で買えます ななちゃん「債券、ってさ借用証書みたいなもんなんやろ?」スズ「そうやね」ななちゃん「債券買ったらずっと持っといて、最後にお金返してもらうんや」スズ「途中で売ったり買ったりもできるよ」ななちゃん「どういうこと?」今日は、「債券を買うタイミング... 2025.06.25 投資
投資 個人向け国債の特徴│利率が1%まで上がってきています ななちゃん「国債ってさ、持ってても全然儲からへんらしいやん」スズ「そお?」ななちゃん「お金預けてるだけで、利子なんか殆どないって聞いたよ」スズ「最近は利子も増えてきてるんちゃうかな」ななちゃん「そうなん?」今日は、「個人向け国債」の知識をひ... 2025.06.24 投資
投資 たこ足配当とは│元本を取り崩して支払う配当のことです ななちゃん「たこ足ってさ、コンセントにいっぱい差すことやろ?」スズ「たこ足配線のこと?(笑)」ななちゃん「投資信託の記事読んでたら、『たこ足』っていう言葉が出てきたよ」スズ「それね」ななちゃん「なんで投資の話で『たこ足』って言葉が出てくるん... 2025.06.23 投資
投資 REITとは│手間のかからない不動産投資です ななちゃん「NISAのところ見てたら、ETF以外にもアルファベットのやつがあった」スズ「アルファベットのやつ?」ななちゃん「Rなんとかっていうやつ」スズ「REITのことかな」ななちゃん「たしか、そんなやつ」今日は、「REITとは」の知識をひ... 2025.06.16 投資
投資 ETF(上場投資信託)│つみたてNISAで買えるものもあります ななちゃん「つみたてNISAでETFっていうのが買えるんやて?」スズ「うん」ななちゃん「つみたてNISAでも買えるってことは、投資信託なん?」スズ「お、ななちゃんすごいやん」ななちゃん「だって、つみたてNISAは投資信託しか買われへんって言... 2025.06.13 投資
投資 NISA口座の開設を考えたとき│どの金融機関に開設するのかは とても大事です ななちゃん「NISA口座作ってそのままになってるわ」スズ「ありゃ」ななちゃん「やろうやろうと思ってそのまま」スズ「なんやそれ」ななちゃん「NISA口座どうやって作るの?って友だちに聞かれたけど、覚えてへんかった」スズ「あらら」ななちゃん「ど... 2025.06.12 投資
投資 GPIFとは?│年金の積立金を 運用している機関です ななちゃん「GPIFって何なん?」スズ「いきなり」ななちゃん「年金の運用みたいなところに書いてあった」スズ「年金の積立金を運用してるところやよ」ななちゃん「積立金?」スズ「そうそう。すごい大きな積立金があるねん」今日は、「年金積立金の運用」... 2025.06.04 投資
投資 投資信託の選び方│商品を選ぶ前に やることがあります ななちゃん「友だちがさ、NISA始めたらしいわ」スズ「おー」ななちゃん「それがさ、口座を作ったまではいいねんけど、その先が進まへんって」スズ「どういうことやろ」ななちゃん「投資信託を選ぼうと思っても、たくさんありすぎて選ばれへんって」スズ「... 2025.06.03 投資