投資をすることでどんな利点があるのだろう│それぞれ自分の立場で考えることが大切です

投資

ななちゃん「一通りの勉強って簡単に言うけどさ、それが面倒くさい」

スズ「勉強、っていうか、取説読むって感じ」

ななちゃん「取説かぁ。それならできそうな気もするけど」

スズ「取説読むとき、どんなこと考えてる?」

ななちゃん「そりゃ、『早くこの製品使いたい!』って気持ちやな」

スズ「投資はそれとはちょっと違うけど、目的があるのは同じやよ」

今日は、「投資をする意味」の知識をもうひとつ+(プラス)していきましょう

投資をする意味を考えたことありますか?
何のために投資をするのでしょうか。


「投資が趣味」という人は置いておいて
みんな何か目的があって
そのために投資をしています。


その「目的」があるからこそ
ちょっと面倒くさい書類も読み
投資を継続することができるわけです。


ではその目的とは何なのでしょうか。
投資をする人の目的は皆同じなのでしょうか。


例えば
Aさんは 既にたくさんのお金を持っています。
自分の好きなことにいくら使っても
おそらく生きている間に貯金が底をつくことはありません。

では、Aさんに投資は必要だと思いますか?


答えは
Aさんの趣味が投資でない限り
Aさんに投資は必要ありません。


投資というのは
「ここにお金を預けておけば、今後お金が増えて戻ってくるだろう」と考えてお金を出すことですね。

Aさんの場合は
既に十分な貯金があるわけです。
お金を増やす必要はありません。



では、Bさんの場合はどうでしょうか。
Bさんには配偶者と子どもがいて
これから先 何かとお金が必要になることが予想されます。

必要になるお金(支出)に対して
収入は自分と配偶者の給料。

工夫して貯金することはできても 限界があります。
これから必要になるお金を考えた時 少し足りないかも知れません。

そこで 毎月積み立てなどで投資をすることで
お金が増えることが期待できます。
これから必要になるお金を賄える可能性が出てくるわけです。



では、Cさんの場合はどうでしょうか。
Cさんは社会人になって間もないです。

自分が将来どんな生き方をするのか まだ全く分かりません。
自分に必要になるお金はいくらなのか 見当もつきません。

Cさんに投資は必要だと思いますか?


答えはありません。
けれど、
Cさんが投資をするとして それには大きな意味があります。

どんな意味かというと
Cさんは将来自分がどんな生き方をするのか「まだ分からない」んでしたよね。

数年経って
「自分はこんな風に生きたい」と思った時
自分の持っているお金が多いと
それだけ選択肢が広がります。

将来の自分の選択肢を広げるためにも
貯金を効果的に増やす可能性がある投資をすることには意味があるわけです。



ななちゃん「私はCさんかな」
スズ「え?」



今日は、「投資をする意味」の知識をひとつ+(プラス)しました。
明日は、「iDeCoとマッチング」の知識をひとつ+(プラス)していきましょう。



独立系ファイナンシャルプランナー事務所 FP office Bellsへのご相談は、
こちらから
https://fp-office-bells.com/contact.php

コメント