未払利息とは│変動金利型の住宅ローンを組んでいる場合 発生する可能性があります

住宅ローン

ななちゃん「なんかさ、金利が高くなってきてるって話やん」

スズ「うん」

ななちゃん「私なんかは、定期預金の利子が増えたらラッキーって思うけど、困るって思ってる人もいるねんね」

スズ「住宅ローン借りてる人とかね」

ななちゃん「そやねん。住宅ローン借りてる友達が、『未払利息発生したらどうしよう』って言ってた」

スズ「詳しいね」

ななちゃん「未払利息ってなんなん?」

今日は、「未払利息」の知識をひとつ+(プラス)していきましょう

住宅ローンを借りている人なら
未払利息という言葉を聞いたことがあるかも知れませんね。


特に変動金利型の住宅ローンを組んでいる人
今後関係してくるかも知れないので おさらいしておきましょう。


まず、
未払利息とは
利息の支払いが先延ばしになる ということです。


先延ばしになるということは
本来支払うべき利息が支払われていない、
要するに未払いになっているということですね。


支払うべき利息が未払いになるということは
利息の支払いを猶予してもらっていることになるので
猶予してもらった分 利息がかかります。


まずは、ここまでをまとめましょう。


未払利息が発生してしまうと、

猶予された利息の支払い
猶予された利息の利息の支払い


この2つの合計額を
後日何らかの方法で支払う必要があります。


では、この未払利息は
どういった時に発生するのでしょうか。


それは、
5年ルールが適用された住宅ローン
借りている場合に発生する可能性があります。
(元利均等返済のみ)


5年ルール、覚えていますか?

5年ルールとは
途中金利が見直されても
5年間は毎月の返済額が変わらない というルールでしたね。


毎月の返済額に変更はありませんが
金利が見直されている場合
返済額の内訳には変更が生じています


明日は具体的な例を用いてみていきましょう。



ななちゃん「テレビでも金利の話しとったわ」
スズ「金利のある世界ってやつね」



今日は、「未払利息」の知識をひとつ+(プラス)しました。
明日は、「未払利息」の知識をもうひとつ+(プラス)していきましょう。



独立系ファイナンシャルプランナー事務所 FP office Bellsへのご相談は、
こちらから
https://fp-office-bells.com/contact.php 

コメント