ライフプラン表とは?

ライフプランニング

ななちゃん「スズさ、先のこと考えろっていうけど、そんなん分からへんやん」

スズ「そりゃ分からへんけど、イメージできることもあるやん」

ななちゃん「たとえば?」

スズ「いま乗ってる車、そのうち買い替えなあかんな、とかさ」

ななちゃん「たしかに、それぐらいやったらイメージできるわ」

スズ「あとは、例えば子どもがおったらこの先学費がかかるな、とか」

ななちゃん「それな」

スズ「あとは、年取って収入少なくなった時のために、貯金しとかなあかんな、とか」

ななちゃん「あー、やめてやめて! そんな先のこと考えられへんわ」

今日は、「ライフプラン表」の知識をひとつプラスしていきましょう


ライフプランを立てる、とは、
やりたいこと、欲しいものを思い浮かべて、
それが実現できるのかどうか、
お金のことと併せて、計画を立てることでした。


ライフプラン表」とは、
このライフプランを立てる時に使う、表のことです。


もうちょっと詳しくいうと、

例えば
年後に車を買いたい」
5年後に家を買いたい」
13年後は子供が大学に入学するかな」

などを考えた時、

2年後、
5年後、
13年後に、
いくら必要なのか、

を書き込んでいきます。


表を実際見てみたい、という方は日本FP協会のホームページに例が載っています。

便利ツールで家計をチェック | 日本FP協会 (jafp.or.jp)
(ページ内リンクの『家計のキャッシュフロー表』というところを見てください)



自分がやりたいこと、欲しいものの金額を書き込んだら、
その後は、他の欄を書き込んでいき、
自分の貯金残高がどう推移するのかを確認します


要するに、
今と同じお金の使い方で、
やりたいことが実現できるのか、
欲しいものを手に入れることができるのか


それを数字で確認することができます。


先ずは10年ぐらいのライフプラン表から作ってみるのもいいですね。
その後余力があれば20年、30年と期間を延ばせばいいと思います。


ただし、今からそんな遠い未来のことを考えても、その通りになるとは限りませんよね。


ですから、
状況が変わった、計画が変更になった、などの時点で、
ライフプラン表を修正する、見直す、という具合に利用するといいと思います。



ななちゃん「めんどくさー」
スズ「・・・」



今日は、「ライフプラン」の知識をひとつ+(プラス)しました
来週は、ライフプランを考える時に大切な「人生の三大支出」の知識をひとつ+(プラス)していきましょう。



独立系ファイナンシャルプランナー事務所 FP office Bellsへのご相談は、
こちらからhttps://fp-office-bells.com/contact.php

コメント