ななちゃん「近所の人さ、転勤が決まって早く引っ越さなあかんねんて」
スズ「そうなんや」
ななちゃん「今住んでるマンション早く売りたいらしいわ」
スズ「なるほど」
ななちゃん「不動産屋さんで買い手を探してもらうの時間かかるかも知れへんやんね」
スズ「たしかに」
ななちゃん「急いでたら待たれへんよね」
今日は、「不動産の買取」の知識をひとつ+(プラス)していきましょう
ななちゃんのご近所さんは、
急な転勤が決まって自宅マンションを売りたいようです。
不動産会社に依頼して
すぐに買い手が見つかればよいのですが、
もしかしたら時間がかかってしまうかも知れませんね。
こんなとき
自宅マンションを「不動産会社に買ってもらう」
という方法があります。
ひとつずつ見ていきましょう。
ここで、
ななちゃんのご近所さんをAさんとします。
Aさんは
自宅マンションを売りたいと思っていますが、
急な転勤ということもあり
ゆっくり買い手を探す時間がありません。
つまり、
「すぐに売りたい」と思っているわけですね。
それを不動産会社で相談すると
Aさんのマンションを
「不動産会社が買い取る」という方法があると言われました。
どういうことかというと、
Aさんの自宅マンションを
一旦、不動産会社が買い取り、
そのあとで
不動産会社があらためて
他の人に販売するという仕組みです。
この方法なら、
Aさん自身がマンションの買い手を探す必要はありませんね。
すぐに現金化できる、というわけです。
今回は、
Aさんのマンションを
不動産会社が買い取ってくれるようですが、
どんな物件でも買い取ってくれる というわけではありません。
例えば
立地や、築年数などの条件によっては
買い取りを断られることもあったり、
希望していた価格よりも安くなる
ということもあります。
ななちゃん「え、どうしよう」
スズ「ななちゃんの話しちゃうやん」
今日は、「不動産の買取」の知識をひとつ+(プラス)しました。
来週は、「たこ足配当」の知識をひとつ+(プラス)していきましょう。
独立系ファイナンシャルプランナー事務所 FP office Bellsへのご相談は、
こちらから
https://fp-office-bells.com/contact.php
コメント