贈与

生前贈与② 相続時精算課税制度の内容が今年から変わっています

ななちゃん「生きてる間に子どもとかにお金あげるの、3年が7年に変わったとか昨日ゆーとったやん」スズ「亡くなる前にもらったお金、その時は非課税でもあとから相続財産にプラスされるって話ね」ななちゃん「それそれ」スズ「去年までは3年以内にもらった...
贈与

生前贈与① 110万円までなら非課税 というお話

ななちゃん「週刊誌の見出しとかにさ、『110万円までなら子や孫にお金をあげれる』みたいなこと書いてあるやん」スズ「ななちゃん、愛読してる週刊誌あるん?」ななちゃん「自分では買わへんけど、美容院行ったら『どうぞ』って目の前に置かれるやんね」ス...
年金

障害を負ったときにもらえるお金

ななちゃん「年いったら病気になる人多いよね」スズ「そやなぁ」ななちゃん「私のおばあちゃんも、亡くなる10年ぐらい前からいろいろ病気したりして、入院もしてた」スズ「若い頃は元気にしてはったんよね」ななちゃん「そうそう。おばあちゃんが病気するな...
保険

民間の医療保険 入る?入らない?

ななちゃん「うちのお父ちゃん定年退職してん」スズ「そうなんや。お勤めご苦労さまやったね」ななちゃん「今は元気やけど、『この先病気して医療費かかったらどないしよ』って心配してた」スズ「そっかぁ」ななちゃん「これからはあんまり稼がれへんし大丈夫...
保険

退職後の健康保険 どうしたらいいの?

ななちゃん「保険証ってさ、会社で働いてる時しか使われへんの?」スズ「ななちゃんが今使ってる保険証はそうやね。会社で働いてる間だけ」ななちゃん「会社やめたらどうなるの?」スズ「会社やめたら、保険証を会社に返さなあかんねん」ななちゃん「え? じ...
ライフプランニング

定年 って何歳か知っていますか?

ななちゃん「年金の話聞いてたら、自分が年寄りになった気分になったわ」スズ「いきなりかいな」ななちゃん「自分はいつまで会社で働くんかな、とか思ったりさ」スズ「ななちゃんはいつまで働こうと思ってるん?」ななちゃん「あんまり考えたことないけど、定...
年金

企業年金 どんな年金なのか理解は大丈夫?

ななちゃん「『年金』って言っても、いろいろやねんね」スズ「そうやねん。年金語らせたら私止まらへんで(笑)」ななちゃん「やめてー。もうええわ。聞きたないし」スズ「ひどいなぁ」ななちゃん「でもさ、iDeCoも年金、って言っとったやん」スズ「そう...
年金

年金② 私は国民年金?厚生年金?

ななちゃん「会社で働いてる人は、2階建ての年金、とか言ったりしてるやん」スズ「そうやね」ななちゃん「2階建て、ってなんなん?」スズ「1階部分を国民年金、2階部分を厚生年金、っていうねん」ななちゃん「私、厚生年金は天引きされてるけど、国民年金...
年金

年金① 払う年金のこと? もらう年金のこと?

ななちゃん「今年も年金の金額が上がるらしいね」スズ「そうみたいやね」ななちゃん「払う年金も上がるの?」スズ「ななちゃんが言ってる年金の金額、っていうのは、支給額のことやねん」ななちゃん「支給額?」スズ「うん。おじいさんおばあさんたちがもらう...
投資

特定口座 って どんな口座?

ななちゃん「証券会社に口座作ったけど、サイト見ても分からん言葉だらけ」スズ「たしかに、今までなじみのないような言葉多いよね」ななちゃん「『目論見書』とかさ、聞いたことない言葉」スズ「読み方もわからん(笑)」ななちゃん「全部勉強してからやない...