ななちゃん「会社で働いてる人は、2階建ての年金、とか言ったりしてるやん」
スズ「そうやね」
ななちゃん「2階建て、ってなんなん?」
スズ「1階部分を国民年金、2階部分を厚生年金、っていうねん」
ななちゃん「私、厚生年金は天引きされてるけど、国民年金は払ってへんで」
スズ「厚生年金払うことで、国民年金も払ってることになるねん」
ななちゃん「なんやそれ」
今日は、「年金」の知識をもうひとつ+(プラス)していきましょう
「年金」と一口に言っても、
若い人が支払う年金保険料を指す場合と
高齢者が受け取る年金を指す場合とがありますね。
今日は、若い人が支払う年金保険料についてみてみましょう。
日本に住む人は20歳になったら
国民年金に加入して
60歳になるまで保険料を支払います。
国民年金は、
日本に住む全ての人が加入する年金です。
学生も、フリーターも
または仕事をしていない人も加入する制度です。
これに対して厚生年金は、
会社に勤めている期間だけ加入する年金です。
国民年金と厚生年金
どちらも国が運営する年金制度です。
この他にも、
企業年金
iDeCo(個人型確定拠出年金)
国民年金基金など、
「年金」と名の付くものはいろいろありますが、
今日は国が運営する国民年金と厚生年金をみていきましょう。
「国民年金に加入するのは、自営業やフリーターの人」
そんなことを聞いたことがあるかも知れませんね。
確かに、自営業やフリーターの人は国民年金に加入します。
保険料を自分で支払います。
では、厚生年金に加入する会社員は、
国民年金には加入していないのかと疑問に思いませんか?
国民年金は、
日本に住む20歳から60歳になるまでの全ての人が加入する年金制度です。
会社員も加入するはずですよね。
実は、
厚生年金に加入しているということで、
同時に国民年金にも加入しているということになります。
保険料はまとめて支払っています。
原則65歳になった時に、
国民年金に加入していた人は、
老齢基礎年金
厚生年金に加入していた人は、
老齢基礎年金と老齢厚生年金
をもらうことになります。
但し、
厚生年金に加入する期間は、会社員である期間だけです。
例えば、
22歳から30歳まで会社で働いたけれど、
その後フリーランスとして働いた場合
厚生年金の加入期間は8年間になります。
将来もらえる老齢厚生年金は、
厚生年金に加入していた期間に応じて額が変わります。
この場合、8年分の老齢厚生年金を将来もらうことになります。
ななちゃん「こんがらがってきたで」
スズ「がんばれ!」
今日は、「年金」の知識をひとつ+(プラス)しました。
明日は、「年金」の知識をもうひとつ+(プラス)していきましょう。
独立系ファイナンシャルプランナー事務所 FP office Bellsへのご相談は、
こちらから
https://fp-office-bells.com/contact.php
コメント