年金

年金

年金は自分で積み立てた方が良い?│公的年金には「保険」の役割もあります

ななちゃん「年金ってさ、将来もらえなくなるかもって言ってる人いるやん」スズ「もらえなくはならないよ」ななちゃん「もらえなくなるかも知れへんのやったら、自分で積み立てといた方が良くない?」スズ「それはちょっと違うかも」今日は、「年金は自分で積...
年金

年金から差し引かれるものは何?│税金と社会保険料が差し引かれます

ななちゃん「おじさんが今度から年金もらうねんて」スズ「そうなんや」ななちゃん「実際の年金額って、聞いてた額より少ないっていうやん」スズ「うん」ななちゃん「何が引かれるんやろう、って気にしてたよ」今日は、「年金から差し引かれるもの」の知識をひ...
年金

企業年金と公的年金│まとめて税金を計算します

ななちゃん「給料もらうとき、税金引かれるやん」スズ「うん」ななちゃん「年金もらうときも、税金引かれるん?」スズ「年金の額とかによるかな」ななちゃん「年金少なかったら、税金は引かれへんのや」今日は、「企業年金と公的年金」の知識をひとつ+(プラ...
年金

加給年金が終わったらもらえる振替加算

ななちゃん「ダンナが加給年金もらってるおばさんがおってさ」スズ「うん」ななちゃん「加給年金、って65歳になったら終わっちゃうらしいやん」スズ「そうやね」ななちゃん「年金、って名前やからずっともらえると思ってたって言ってるよ」スズ「(笑)」今...
年金

加給年金とは│まだ年金を受け取れない家族を支える仕組み

ななちゃん「おばさん夫婦、おばさんの方が年上やねん」スズ「そうなんや」ななちゃん「おばさんの方が年上やったら、『加給年金』もらわれへんってほんま?」スズ「ななちゃんのおばさんが専業主婦やったらそうかな」ななちゃん「なんで?不公平やん!」今日...
年金

年金の受け取り開始時期は いつにすれば良い?

ななちゃん「おばさんが、年金もらえる年になってんて」スズ「そうなんや」ななちゃん「でも、もらうの遅らせようかなって言ってる」スズ「そうなのね」ななちゃん「もらうの遅らせたら、年金増えるんやったっけ?」今日は、「年金の受け取り開始時期」の知識...
年金

熟年離婚の落とし穴│厚生年金の納付記録が分割されることも

ななちゃん「私のおばさん、離婚するって言ってるねん」スズ「あら」ななちゃん「子どもも社会人になったし、もう自由になりたいねんて」スズ「へぇー」ななちゃん「おばさんは会社員やってんけど『年金もまぁまぁあるし』って言ってる」今日は、「熟年離婚の...
年金

ねんきん定期便の金額│何歳まで働くか などによって変わります

ななちゃん「会社の先輩が『ねんきん定期便』の話してはった」スズ「そうなのね」ななちゃん「あとちょっとで定年やねんて」スズ「そうなんや」ななちゃん「『あんな金額で暮らせるわけない』って言ってたよ」スズ「そっかー」今日は、「ねんきん定期便の金額...
年金

私の誕生日は9月です。年金は何月からもらえますか?

ななちゃん「こないだおじさんが『そろそろ年金もらえるねん』って言ってた」スズ「そうなのね」ななちゃん「9月に65歳になるらしいわ」スズ「そうなんや」ななちゃん「『10月から年金もらえるんかな』って言ってたよ」スズ「12月からかな」ななちゃん...
年金

障害年金➂│年金を早めにもらっていると、65歳になっていなくても障害年金を受け取れません

ななちゃん「障害年金、って65歳になってたらもらわれへんのや」スズ「それまでに受け取ってる人は、65歳になってからも続けてもらえるよ」ななちゃん「65歳になってからのケガとか病気やったらもらわれへんってことか」スズ「そう」ななちゃん「年いく...