年金 加給年金が終わったらもらえる振替加算 ななちゃん「ダンナが加給年金もらってるおばさんがおってさ」スズ「うん」ななちゃん「加給年金、って65歳になったら終わっちゃうらしいやん」スズ「そうやね」ななちゃん「年金、って名前やからずっともらえると思ってたって言ってるよ」スズ「(笑)」今... 2025.09.02 年金
年金 加給年金とは│まだ年金を受け取れない家族を支える仕組み ななちゃん「おばさん夫婦、おばさんの方が年上やねん」スズ「そうなんや」ななちゃん「おばさんの方が年上やったら、『加給年金』もらわれへんってほんま?」スズ「ななちゃんのおばさんが専業主婦やったらそうかな」ななちゃん「なんで?不公平やん!」今日... 2025.09.01 年金
年金 年金の受け取り開始時期は いつにすれば良い? ななちゃん「おばさんが、年金もらえる年になってんて」スズ「そうなんや」ななちゃん「でも、もらうの遅らせようかなって言ってる」スズ「そうなのね」ななちゃん「もらうの遅らせたら、年金増えるんやったっけ?」今日は、「年金の受け取り開始時期」の知識... 2025.08.29 年金
年金 熟年離婚の落とし穴│厚生年金の納付記録が分割されることも ななちゃん「私のおばさん、離婚するって言ってるねん」スズ「あら」ななちゃん「子どもも社会人になったし、もう自由になりたいねんて」スズ「へぇー」ななちゃん「おばさんは会社員やってんけど『年金もまぁまぁあるし』って言ってる」今日は、「熟年離婚の... 2025.07.18 年金
年金 ねんきん定期便の金額│何歳まで働くか などによって変わります ななちゃん「会社の先輩が『ねんきん定期便』の話してはった」スズ「そうなのね」ななちゃん「あとちょっとで定年やねんて」スズ「そうなんや」ななちゃん「『あんな金額で暮らせるわけない』って言ってたよ」スズ「そっかー」今日は、「ねんきん定期便の金額... 2025.06.10 年金
年金 私の誕生日は9月です。年金は何月からもらえますか? ななちゃん「こないだおじさんが『そろそろ年金もらえるねん』って言ってた」スズ「そうなのね」ななちゃん「9月に65歳になるらしいわ」スズ「そうなんや」ななちゃん「『10月から年金もらえるんかな』って言ってたよ」スズ「12月からかな」ななちゃん... 2025.06.09 年金
年金 障害年金➂│年金を早めにもらっていると、65歳になっていなくても障害年金を受け取れません ななちゃん「障害年金、って65歳になってたらもらわれへんのや」スズ「それまでに受け取ってる人は、65歳になってからも続けてもらえるよ」ななちゃん「65歳になってからのケガとか病気やったらもらわれへんってことか」スズ「そう」ななちゃん「年いく... 2025.06.02 年金
年金 障害年金➁│65歳になるまでに初診日があることが要件の一つです ななちゃん「身体とかに障害あったら障害年金もらえるんや」スズ「症状とか、いろいろ要件はあるけどね」ななちゃん「私のおじさん、こないだ事故で大怪我して足切断してん」スズ「なんと」ななちゃん「これって、障害年金もらえるパターンなん?」スズ「おじ... 2025.05.30 年金
年金 障害年金①│保険料を納めていることで、年金を受け取ることができます ななちゃん「知り合いの人、娘さんがずっと家にいてるねんて」スズ「ずっと?」ななちゃん「うつ病で外に出られないらしい」スズ「そうなんや」ななちゃん「前は仕事もしてたらしいけど」スズ「そうなのね」ななちゃん「働けないとお金にも困るよね」今日は、... 2025.05.29 年金
年金 遺族補償年金と遺族厚生年金の違い│仕事中の事故による死亡かどうか などです ななちゃん「遺族補償年金って、ダンナがもし死んだらもらえるんや」スズ「遺族補償年金は、そうとも限らへんよ」ななちゃん「遺された家族がもらえる年金なんちゃうん?」スズ「もしかして、遺族厚生年金とごっちゃになってる?」ななちゃん「遺族補償年金と... 2025.05.27 年金