住宅ローン

住宅ローン

50年の住宅ローン│長期にわたるローンを組むときの注意点

ななちゃん「知り合いが住宅ローンの相談に銀行に行ったら、50年の住宅ローンっていうのがあってんて」スズ「うん」ななちゃん「50年てさ、返し終わった時には80代やん」スズ「たしかに」ななちゃん「そんな長いローン借りる人なんておれへんのちゃうん...
住宅ローン

住宅ローンの金利が上がってきています

ななちゃん「友達が住宅ローンが高くなったって言ってやった」スズ「そうなんや」ななちゃん「住宅ローンって、最初に返す金額を決めるんちゃうの?」スズ「毎月の金額が決まってるタイプと、変わるタイプがあるねん」ななちゃん「決まってるタイプの方がいい...
住宅ローン

住宅ローン控除│転勤などで引っ越すと使えなくなります

ななちゃん「家買ったばっかりの友だち、転勤が決まってんて」スズ「あらら」ななちゃん「ダンナだけ単身赴任?って考えたけど、家族みんなで引っ越すことにしたらしいわ」スズ「なるほど」ななちゃん「何年かしたら戻ってくるかも知れへんから、家はそのまま...
住宅ローン

基準金利と適用金利の違い│お金を借りるときに実際適用される金利が適用金利です

ななちゃん「住宅ローンの金利上がるかも、って言ってるよね」スズ「日銀が利上げ決めたからね」ななちゃん「日銀が利上げ決めたら、住宅ローンの金利も上がるの?」スズ「住宅ローンの変動金利は、日銀が決める金利を参考にしてるねん」ななちゃん「じゃあ、...
住宅ローン

住宅ローンが残っている家を賃貸に出すとき│ローンの借り換えが必要かも知れません

ななちゃん「会社の人で、今度転勤になる人がおってさ」スズ「うん」ななちゃん「今の家、住宅ローンが残ってるねんて」スズ「そうなんや」ななちゃん「いつ戻って来れるか分からへんから、その間誰かに貸しとこうかなって言ってた」スズ「そっか」ななちゃん...
住宅ローン

住宅ローンの返済割合│無理なく返せる金額を、年収から算出する方法があります

ななちゃん「ダンナがさぁ、住宅ローンのこと言い出してさ」スズ「家買うん?」ななちゃん「まだそういうわけちゃうけど、いろいろ知っときたいらしいわ」スズ「そっか」ななちゃん「1億円のマンションやったら毎月の返済はいくら?とか言ってやったわ」スズ...
住宅ローン

住宅ローン控除│ローンの組み方によって 受けられる場合 受けられない場合があります

ななちゃん「もう年末調整の時期やね」スズ「ほんまやね」ななちゃん「住宅ローン組んでる人が、『住宅ローン控除の書類が云々』って言ってた」スズ「毎年出さなあかんのよね」ななちゃん「毎年?」スズ「そやよ。でも出すだけ出したら、後は会社でやってくれ...
住宅ローン

ペアローン団信➁│万が一の時、ローンの残高は無くなりますが その分所得になります

ななちゃん「ペアローン? 夫婦で別々に借りるローン?」スズ「そうそう、買う家はひとつやけど、ローンはふたつ」ななちゃん「ペアローン団信ってのは、団信もふたつってことなんやね」スズ「そうそう」ななちゃん「夫婦どっちかが死んじゃったら、夫婦とも...
住宅ローン

ペアローン団信とは①│夫婦どちらかが亡くなってしまったら もう片方のローンの残高も無くなります

ななちゃん「今度家買う友達がおってさ」スズ「うん」ななちゃん「なんか最近、家たかなってるやん」スズ「そやね」ななちゃん「でさ、お金たくさん借りるために夫婦でローン組むことにしてんて」スズ「なるほど」ななちゃん「ほんで、団信?も、ペア団信?っ...
住宅ローン

ふるさと納税のワンストップ特例│住宅ローンを組んだ年は使えません

ななちゃん「昨日話してた、今年家を買った友達さ、もう今から『確定申告面倒くさそう』って言ってやる」スズ「(笑)」ななちゃん「確定申告したくないから、ふるさと納税もワンストップにしてんねんて」スズ「あらら」ななちゃん「ほんまはもっとたくさんの...