投資は何のためにするの? その目的は自分にも当てはまるの?

投資

ななちゃん「投資信託買うのに、面倒くさそうな書類見たりせなあかんのやろ?」

スズ「自分がお金出して買うもんやもんね」

ななちゃん「手数料比べたりとかさ、やる気なくなってくる」

スズ「家電とか買うとき性能見たり、他と値段比べたりせーへん?」

ななちゃん「そりゃするわ」

スズ「それと同じやよ」

ななちゃん「そう言われてもな」

今日は、「投資をする意味」の知識をひとつ+(プラス)していきましょう

「投資が趣味」という人もいますね。
こういう人たちは 常に勉強をしながら新しい投資先を探しています。
大きく損をすることもあるかも知れませんが、
その損も その人の想定内であれば特に問題ではありません。

けれど多くの人は
自分の時間の多くを投資に充てることはないと思います。


例えば
自分の趣味はアウトドアだという人がいたとしましょう。


休みの日は趣味のアウトドアに充てたいですよね。
家族でキャンプに行ったり
友だちとバーベキューをしたり。


平日の仕事が終わった夜の時間も
家族との団らんを楽しんだり
週末の計画を立てたりするでしょう。


そうすると
「早朝に勉強する」などのよほど強い意志がなければ
なかなか自分の限られた時間を
投資の勉強に多く割くことは難しいのではないでしょうか。


では、
投資が趣味でなければ投資をしてはいけないのでしょうか。


そういうわけではありませんよね。


一通り投資について学んだら
後は要点を押さえて投資をすることが可能です。


けれどここで疑問が湧きませんか?


そこまでして なぜ投資をする必要があるのか
ということですね。


投資が趣味という人のように
投資の勉強に多くの時間を割くわけではありませんが
それでも「一通りの勉強」が必要なわけです。

その時間さえ勿体ない
と思う人もいるでしょう。


人は誰でも
目的がなければ行動できません。

もう少し詳しく言うと
目的が明確でなければ 行動を継続することはできません。


投資をする目的とは何なのか
それは自分にも当てはまることなのか

そこから考えていきましょう。
続きは明日。



ななちゃん「ちょっとの勉強も嫌や」
スズ「(笑)」



今日は、「投資をする意味」の知識をひとつ+(プラス)しました。
明日は、「投資をする意味」の知識をもうひとつ+(プラス)していきましょう。



独立系ファイナンシャルプランナー事務所 FP office Bellsへのご相談は、
こちらから
https://fp-office-bells.com/contact.php

コメント